〒545-0014 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-4-21 FuMoSe西田辺1F 
大阪メトロ御堂筋線「西田辺」駅から徒歩2分 

  日祝
9:00~13:00
16:00~21:00

△:土・日・祝の診察は時間外予約制

お気軽にお問合せ・ご相談ください
06-6690-0716

「ゼロトレ」

ゼロトレとは?
カラダの力を最大限に引き出す究極のメソッド

スポーツで本当に強い選手は、ただ筋力があるだけではありません。
力を抜くべきところで抜き、入れるべき瞬間に最大限の力を発揮する。
それができるからこそ、しなやかで爆発的なパフォーマンスを生み出せるのです。

 

ゼロトレを行うことで、
スポーツや日常のクセで生じた体の歪みや偏った筋肉の張りが解放され、
骨と筋肉が本来の正しい位置にリセットされる。
無駄な力みが抜け、全身がスムーズに連動することで、
しなやかで洗練された動きが手に入る。

ゼロトレを続けることで
「脱力」「コントロール」「爆発力」を極め、
研ぎ澄まされたパフォーマンスを発揮できる体へと進化する。

ZERO 整えるためには
 

  • 1
    力みをなくし、動きやすい体へ

トップアスリートのようにパワーを発揮する瞬間をコントロール。ゼロトレで「脱力」を味方にし、スムーズでしなやかな動きが可能になります。

  • 2
    技術力アップ 一流の動きを手に入れる

ゼロトレにより「脱力」を身に付け、ゼロトレで身体の軸を知り、しなやかな動きを身に付けることにより、技術力は確実にレベルアップします。

  • 3
    アジリティ向上 軸を知れば、動きが変わる

トップ選手はどんな動きの際でも体の軸がブレません。軸がわからないままの練習はスムーズな動きにはつながりません。「軸を感じる力」を手に入れることにより、トップ選手のように自在にコントロールできる体が手に入ります。

  • 4
    バテない体へ 無駄なエネルギーを使わない

「脱力」と「軸」を整えれば、体のバランスが最適化けされ、エネルギー効率が向上します。動くときも体全体を使って負担を分散させることで、疲れにくに、持久力のある体に進化します!

ゼロを作る4つのSTEP

STEP1

【足部】
体の土台を整える

STEP2

【股関節】
全身の連結をゆるめる

STEP3

【肩関節】
バランス調整のカギ

STEP4

【体幹】
動きの中心をしなやかに

instagramでもチェック!

ゼロトレで、苦手なトラップを克服し、プロのサッカー選手を目指す!

ゼロトレの体験の投稿が続々とUPしています。チェックしてみてね!

 

 

 

アスリートに好評なゼロトレで、メニューを追加予定です。
引き続き宜しくお願いします!

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6690-0716

受付時間:9:00~13:00 / 16:00~21:00
※土・日・祝の診察は時間外予約制

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6690-0716

<受付時間>
9:00~13:00 / 16:00~21:00
※土・日・祝の診察は時間外予約制

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/05/20
ホームページを公開しました。皆様のお役に立てる情報をお届け致します。

オカダ鍼灸整骨院

住所

〒545-0014
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-4-21
FuMoSe西田辺1F 

アクセス

大阪メトロ御堂筋線「西田辺」駅から徒歩2分
駐車場なし

受付時間

9:00~13:00 / 16:00~21:00

定休日

土・日・祝の診察は時間外予約制